投稿

離乳食初期☆23日目

イメージ
初期☆23日目 ・ 10倍粥(ミルク) 小さじ5 ・りんご 小さじ1 ・とうもろこし 小さじ1 ・豆腐 小さじ2 2回目のとうもろこしはミルク粥乗せにしてみました!! 出汁粥も好きだけどミルク粥も美味しいのかパクパク♪ りんごはあまりいい反応してくれなかったからドキドキしたけど 今日は酸っぱい顔せずにパクリ!! 豆腐は白湯でのばしても舌触りがやっぱ嫌なのか若干口から出しちゃう。 それでも完食してくれました♪ br /> ランキングに参加中ポチっとな♪→   離乳食初期⇛⇛   1日目〜

離乳食初期☆22日目 ◆初とうもろこし

イメージ
初期☆22日目 ・10倍粥 小さじ5 ・ほうれん草 小さじ2 ・とうもろこし 小さじ1 ・しらす 小さじ2 3回目のしらす。1回目のとうもろこし。 お粥のしらす乗せは問題なさそうな感じですね〜。 初めてのとうもろこしはちょっと苦い顔したけど二口目からは普通にモグモグ! 意外と好きなほうれん草は口の周りが凄いことに(笑) br /> ランキングに参加中ポチっとな♪→   離乳食初期⇛⇛   1日目〜

離乳食初期☆21日目

イメージ
初期☆21日目 ・10倍粥 小さじ4 ・かぼちゃ 小さじ2 ・ほうれん草 小さじ2 ・しらす 小さじ1 2回目のしらす。 お粥と一緒に食べるのは問題なくモグモグ!! 今日は途中からご機嫌ナナメになってしまって お粥は二口ぐらい残しちゃった。 こんな日もあるよね・・ ほうれん草とかぼちゃは完食!! br /> ランキングに参加中ポチっとな♪→   離乳食初期⇛⇛   1日目〜

息子氏ハーフバースデー!!手作りでお祝い

イメージ
こんにちは、りぃです。 晴れたと思ったら曇りのち雨・・・ 洗濯物を後回しなんかしたらずっと部屋干しですよ! さて、本題ですが・・・ 27日で無事に6ヶ月を迎えた息子氏。 成長早いなぁ〜。同じ服なので体が大きくなったのわかります♪ 変わってないのは髪の毛の薄さぐらいでしょうか・・・(笑) この間は アカチャンホンポのハーフバースデー会 に行ってきましたが 今回は家でセルフフォトに挑戦!! コツコツと準備は進めてはいたけど当日までかかってしまった(泣) 最初に作ったのは王冠です!!材料は庶民の味方100均!! 今の100均ってなんでもあるよね♪ 息子氏が寝てから夜な夜な接着剤と格闘しながら制作。 完成品はこちら↓↓ それっぽく!可愛くできたんじゃないでしょうか♪自画自賛(笑) このボンボンを尖ってる箇所につけるのに接着剤と指と格闘よね・・ 器用になりたいと心から思った忘れもしない夜中1時。 次はガーラント制作!! 色画用紙を好きな形に切ってアルファベットをノリで貼って紐を通して完成!! アルファベットはPCの画像編集ソフトで作って印刷しました。 器用な人は印刷したアルファベットをちゃっちゃっと切ってしまうんだろうけど 私はと言うと全部切リ終わった手は震えて筋肉痛(笑) そんなこんなで紐を通して飾り付けをして息子氏を着替えさせ いざ!撮影!! ガーラントも王冠もいい感じに出来上がったと思います♪ ちなみに息子氏が座ってるのはバスチェアー。 まだ腰が座ってないので2回ほど倒れそうになったけど 嫌がることもなく無事に撮ることできました♪ 今回、手作りしたのは市販で売ってるものばかりだけど 時間かけて息子氏の笑顔も見れたし作ってよかったです♪ ランキングに参加中ポチっとな♪→   離乳食初期⇛⇛   1日目〜

離乳食初期☆20日目 ◆初しらす

イメージ
初期☆20日目 ・10倍粥 小さじ4 ・かぼちゃ 小さじ2 ・にんじん 小さじ2 ・しらす 小さじ1 たんぱく質2種類めはしらすです。 お粥にのせてみました。今日は旦那氏がお休みなのでしらす初体験を 一緒に見守ることに♪ お粥→かぼちゃ→にんじんをあげてから お粥としらすを食べさせてみました!!反応は・・・ ん??みたいな目を見開いて驚いてる顔??なのかな(笑) いや〜、いい反応頂きました♪ 旦那氏が食べさせたいと言うので今日の離乳食はお任せしました。 これから献立を考えるのに重宝しそうなしらすさん!! 問題なく完食しました。よかったよかった!! ランキングに参加中ポチっとな♪→   離乳食初期⇛⇛   1日目〜

離乳食初期☆19日目

イメージ
初期☆19日目 ・10倍粥(出汁) 小さじ4 ・ほうれん草 小さじ2 ・豆腐 小さじ2 豆腐3回目。 どうしても解凍して白湯でのばしてもサラサラにはならない。 形残るぐらいでも大丈夫なのかな〜。悩む・・・ 今日は大好きであろう出汁粥とほうれん草!! パクパクゴックン♪調子良かったけど豆腐の舌触りが嫌だったのか 途中から拒否(泣) お粥と混ぜてもなかなか口を開けてくれず・・ あと二口ぐらいだったので2〜3分開けてからスプーンを持って行ったら 食べてくれました。一応完食です(笑) 豆腐は裏ごしも簡単だしと思っていたんだけどな〜。 現実は本通りなんてならないですよ!! ランキングに参加中ポチっとな♪→   離乳食初期⇛⇛   1日目〜

離乳食初期☆18日目

イメージ
初期☆18日目 ・10倍粥 小さじ4 ・にんじん 小さじ2 ・りんご 小さじ1 ・豆腐 小さじ1   3回目のりんごですが単品だと笑顔が全然でないので今日は豆腐と混ぜてみました。 写真で見た通り・・・なんだろ・・滑らかさどこにいった状態です(笑) レンチンする時に水分が飛んでしまうので白湯を適量入れてるけど それがいけないのかな・・今までの野菜と一緒のやり方じゃダメなのか・・ 課題が出来てしまった(泣) それでも豆腐と混ぜて食べさせてみたら酸っぱい顔はするけど 前ほどではなくオエッ!もなくてやっぱ混ぜたほうがいいのね♪ にんじんは初日から好きなのでニコニコ♪でパクパク。 こんなりんご&豆腐でも完食してくれて息子氏感謝!! では、また〜〜♪ ランキングに参加中ポチっとな♪→   離乳食初期⇛⇛   1日目〜

このブログの人気の投稿

赤ちゃん本舗ハーフバースデー会

離乳食の再スタート

離乳食初期☆24日目 ◆初白身魚